
アリウム・シュベルティの芽が顔を出しました みな様 ご無沙汰しておりました 開園の日程も決まりました 今年も元 …続きを読む
アリウム・シュベルティの芽が顔を出しました みな様 ご無沙汰しておりました 開園の日程も決まりました 今年も元 …続きを読む
昨夜遅く Instagramアカウント 取り戻すことができました この窮地から救い出してくださったパソコン師匠 …続きを読む
昨日からご迷惑をおかけしており 本当に申し訳ありません ご存じの方もいらっしゃると思いますが、このような 知人 …続きを読む
アカウントが乗っ取られました ご迷惑おかけして大変申し訳ありません トップ写真の画像が表示されます yumeh …続きを読む
この度、入谷伸一朗先生をお迎えし、バラ栽培方法の講習会を開催させていただきます ”バラの声きこえる”と以前色紙 …続きを読む
最も暑い夏に迷走台風 標高965mの当地でももはや涼しいとは言えず、台風にも悩まされ・・ そんな酷暑の今夏でも …続きを読む
6月26日、来年配信ドラマの撮影が当農場で行われました 現場がラベンダー園であったため、お客様には大変ご迷惑を …続きを読む
おはようございます。 いよいよ本格的なローズシーズン到来です 950mと標高の高い当地は、県内各ローズガーデン …続きを読む
早6月、無沙汰をお許しください 今年のガーデンは、バラもラベンダーも最速で進んでいます バラの見頃は6月10日 …続きを読む
4月・5月営業のご案内 4月23日(火)OPEN 営業時間 9:30~17:00 入園料 無料(5月上旬まで) …続きを読む