2015営業のご案内
営業時間:10:00~17:00
入園料:無 料(無料開放期間中につき)
HarvestKitchenへようこそ!
ランチタイム:11:00~14:00 (4月24日より)
ガーデンランチA セージが隠し味のハンバーグライスロコモコ風
ガーデンランチB ローズマリー香るナンと 柔らかチキントマトソース煮込み
上記メーンに、前菜3種、スープ、サラダ、デザート、飲み物つき(1200円税込)
自家製ハーブと地もの野菜を使った体に優しいランチです。
佐久平一望の景色を眺めながら、ゆっくりお楽しみ頂ければ嬉しいです。
5月のハーブ&アロマ教室
時間:9:30~11:00 講習費:各2000円 要予約:前日まで
5月16日(土) 花粉症のアロマ
花粉症に有効なエッセンシャルオイル3種を使ってアロマスプレーを作ります。
アロマの効能から活用法、注意する点等、ご家庭で活かせる身近なアロマの
ご提案です。香りに癒されながらの実習も魅力です。
5月30日(土) コモンセージ<育て方から利用法まで> (コモンセージ苗付)
”5月のセージを食べると医者いらず”
”コモンセージが植わっている家からは病人が出ない” と
海外のことわざにもある程薬効高いコモンセージを実習します。
増やし方、剪定・収穫法、調理法、お風呂用、ハーブティー、
その他利用法等、ガーデンに出て実際の姿を見ながらお話しします。
歩き慣れた靴でお越し下さい 。
昨日まで雨続きの信州小諸☂
現在5分咲の桜 今日は一気に開花が進みそうです!
標高約900m 春はこれからの夢ハーベスト農場
ガーデンで唯一咲いているのはトップ画像の<ラングウォート>
瑠璃色がきれい!しかも食べられるんです!!このお花✿
寒さに強く、よく増える丈夫なハーブです。
こんばんは、先日まだ花には早い時期にお伺いさせていただきました。
その時に聞くのを忘れたのですが、ヒマラヤの青いケシはありますか?
数年前には咲いていたと他で聞きました。
どうしても見たいのでもし咲くのなら時期を教えてください。
よろしくお願いいたします。
佐藤 様
メールありがとうございました。
青いケシにつきまして、当農場でも8年ほど前まで育てておりました。
標高1500m以上の高地で育つこの芥子は、
標高約900mの当地での栽培、夏越し、冬越しがかなり難しく、
色々と試行錯誤の結果、栽培を断念するに至りました。
長野県では大鹿村で青いケシを見ることができます。
詳しくは、大鹿村役場産業建設課0265-39-2001まで
お問い合わせください。
当農場もハーブの花が咲き出しました。
例年6月中旬のバラの見頃も、今年は少し早くなりそうです。
随時ホームページでお知らせさせていただきます。
またお会いできる日を楽しみにしております。
お返事が遅くなりましたことお許しください。
ありがとうございました。