✿フローレンスフェンネルのボイルとマグロフェンネルソテー✿
近くの直売所でフローレンスフェンネルが手に入りました
この時期にフェンネルが並んでいるなんて感激o(^▽^)o
株元がセロリのように肥大するフローレンスフェンネル
今回は肥大した株元ではなく 茎の青い部分を使いました
【フローレンスフェンネルのボイル】
●フローレンスフェンネルの茎と葉の部分をたっぷりのお湯で3分茹でます
●お好みの長さに切って、マヨネーズソースでどうぞ(ごまドレッシング等お好みで!)
茹でることでフェンネル独特の強い清涼感と香りが和らぎ食べやすくなります
食後 お口の中がスーッとしてとってもさわやか 口臭予防にもなるフェンネルです
「僕はアゲハ蝶じゃない!」といつもはフェンネルを食べない家族も
ボイルフェンネルを食べて 意外な顔!
あれ?なんか美味しい・・なんか食べられる・・(^q^)
【マグロフェンネルソテー】
● 白ワイン:大さじ2
● 刻んだフェンネルの葉:小さじ1
● マグロやサーモンの切り身(今回は余ったマグロの刺身)
● にんにく:ひとかけ
● オリーブオイル:大さじ1
● 塩・胡椒:少々
【作り方】
1. 白ワインに刻んだフェンネルの葉を加えます
2. 1にマグロを加え混ぜて15分置きます
3. フライパンに油をしき にんにくを加え 2を焼きます
4. 火が通ったら塩・胡椒して出来上がり(お好みでオイスターソース・ケチャップで)
生フェンネル・炒めフェンネル・焼きフェンネル・揚げフェンネル(天ぷらも)
も美味しいので 毎日のお料理にぜひ加えてみてくださいね!